着物をリメイクして洋服を作ったり、切り絵のような絵を制作されている石田実佐衣さんの「布絵と着物リメイク展」が開催されます。
※画像はクリックで大きく表示されます。
当館での個展は初めてとなります。
在廊される日もありますので、ぜひお立ち寄りください。
以下石田さんからのコメントです。
ある日、骨董市で出会った着物の色や柄、手触りのよさに魅せられて集めるようになりました。
そのうちリメイクして着用するようになると 何とも言えない着心地しっくりと身体になじんでゆく気持ちのよさ、そして、何色にでも合う落ち着きにすっかり心を奪われてしまいました。
この身にまとったときのときめき感を皆様にも味わってほしくて自己流のリメイクにいそしんできました。
着物独特の色、柄、艶などをお楽しみいただけたらと思います。
また、幼いころから絵を描くのが好きで花や景色は見るより描きたい方が先だったので、折につけ描きためたスケッチの山を前にこのまま埋もれさせてしまうのが惜しくて何かできないかと考えるようになりました。自分にしかできないものを作って世に発表してみたいと考えた時、目についたのが部屋いっぱいの着物の山でした。
これを色として考えたらどうなのだろう。
と思い付いて始めたのが布絵です。
絵具にはない色と艶が別の世界を演じてくれて大変 気にいっています。
皆様もこの気持ちを共有出来たらうれしいです。
アミューズミュージアム2階手仕事のギャラリー&マーケット
2015年5月12日(火)〜5月24日(日)10:00〜18:00
※月曜休館
※最終日、5月24日は16:00までとなります)