こんにちは。
2月になり寒さは増すばかり。連日氷点下で、外に出るのが億劫になりますね。
こんな季節は家の片付けをしたり、手作り作業に没頭したり、室内でのんびり過ごすのもいいものです。
今回は、当館展示室やギャラリーでも展示があると大人気の刺し子のグッズを紹介したいと思います。
見るだけでなく、この機会に刺し子を始めてみたいという方、刺し子で新たな制作をしたいという方にもおすすめなものばかりです。
当館ショップでは、こぎん刺し 菱刺しの産地、青森からやってきた草木染めの刺し子糸がたっぷりございます。
草木染めならではの優しい色味や絶妙な色合いがいろいろ。
どんな組み合わせで刺そうかと迷ってしまいますね。
さくら、まりーごーるど、あかね 約16m 各¥540
ろぐうっど・あかね、ろぐうっど・ごばいし、山桃・胡桃 約16m 各¥650
蘇芳、柿渋、万寿菊 約25m 各¥702
草木染め木綿糸5色(小玉) ¥1,100
刺し子を日常に面白く取り入れられるこんな商品もございます。
菱刺し トイレサインキット ¥2,268
作って、飾ってと2度楽しめます。トイレ表示を刺し子の図案にされた作家様のユーモアが感じられ、ほのぼのする可愛らしさがとってもおすすめです。
中には図案と二色の布、針、白木綿糸がはいっています。
先ほどご紹介した他の色の糸で刺してもまた楽しいです。
紹介できなかった糸や刺し子商品もございます。
寒い日続きますが、浅草へ足が向いた際は是非アミューズミュージアムまでお立ち寄りください。
お待ちしております。
アテンダント 梶