XMは
・約定率が高い
・日本で一番人気の海外エフエックス取引所である
・ファミマやLAWSON(ローソン)などのコンビニから入金できる
ことから現在日本で最も人気がある海外FX取引所ですが、いざXMに口座開設してトレードしたい!と思っても、ペイペイ銀行から銀行振込(銀行送金)での入金や出金について公式サイトにはあまり詳しくは説明されてないので不安ですよね。
あなたはXMTradingにPayPay銀行から銀行振込(銀行送金)で入金や出金したいんだけれども、
「XMにペイペイ銀行で入金や出金する方法は?」
という疑問をお持ちではありませんか?
そんなあなたのためにこのページでは、エックスエムにPayPay銀行から銀行振込(銀行送金)で入金や出金するやり方について具体的に解説します。
XMにPayPay銀行から銀行振込(銀行送金)から銀行振込(銀行送金)で初めて入金や出金する方でもわかるように詳細に説明しますので、あなたはこのサイトに記載されている手順通りに行えば、XMにPayPay銀行から銀行振込(銀行送金)で入金や出金ができます。
XM(XMTrading)の銀行振込での入金や出金の特徴
エックスエムは「Local Bank Transfer」という銀行振込で入金や出金可能なシステムがあります。
XMTradingのペイペイ銀行から銀行振込(銀行送金)で入金する場合、指定された銀行口座に振り込みを行います。
一方XMから銀行振込(銀行送金)で直接出金する場合の対応銀行は、SWIFTコードが存在する銀行のみとなっています。
ですがPayPay銀行は現在SWIFTコードがありませんので、XMから銀行振込(銀行送金)で直接出金することはできません。
(参考)⇒金融機関コード,SWIFTコード一覧
ビットウォレットを経由してPayPay銀行に出金する方法
ですのでXMからPayPay銀行に出金したい場合、「bitwallet」という電子決済を経由して、
- XMTradingからビットウォレットに出金
- ビットウォレットからペイペイ銀行に出金
という2ステップの面倒な出金手続をする必要があります。
ただしXMからビットウォレットを経由してペイペイ銀行に出金する場合、以下の2つの制約があります。
利益分はPayPay銀行には出金できない
ただし「ビットウォレット」を経由してエックスエムからペイペイ銀行に出金する場合、XMからビットウォレットに出金する際の出金限度額が入金額と同額までというルールがあります。
ですのでXMにビットウォレットを経由してPayPay銀行から入金した資金で利益が出た場合、利益分はビットウォレットを経由してPayPay銀行に出金できず、銀行振込(銀行送金)で直接出金可能な銀行に出金することとなります。
例えばXMにビットウォレットを経由してPayPay銀行から10万円入金して5万円の利益が出た場合、入金額と同じ10万円まではbitwalletを経由してPayPay銀行に出金できますが、利益分の5万円は銀行振込(銀行送金)で直接出金可能な銀行(ゆうちょ銀行はNG)に振込(銀行送金)で出金となります。
※利益分の5万円はPayPay銀行に出金できないのでご了承ください。
ペイペイ銀行から直接入金した場合ビットウォレット経由では出金できない
さらにXMでは入金と出金は同じ方法でなければならないというルールがあります。
ですので
- XMにビットウォレットを経由してPayPay銀行から入金
- XMTradingからビットウォレットを経由してPayPay銀行に出金
は入金額と同額までなら出金可能ですが、
- XMにペイペイ銀行から直接銀行振込(銀行送金)で入金
- XMからbitwalletを経由してペイペイ銀行に出金
はXMへの入金と出金が異なる方法になるためNGとなりますので説明します。
このようにXMにペイペイ銀行で入出金する場合いろいろな制約があり面倒なので、PayPay銀行での入出金は行わないほうが賢明です。
ですのでXMに入出金する場合、ペイペイ銀行以外の直接入金や出金可能な銀行を利用することをおすすめします。
ちなみにSWIFTコードがなくXMTradingから出金できない銀行は、
・ゆうちょ銀行
・新生銀行
・ペイペイ(PayPay)銀行
・セブン銀行
・じぶん銀行
・みずほ銀行(インターネット支店のみ)
となりますので、上記の銀行はペイペイ銀行での入金や出金に利用するのはおすすめできません。
XMTradingにPayPay銀行以外の直接入金や出金できる銀行から銀行振込(銀行送金)で入出金する方法については、以下のページで詳しく解説していますので参照してください。
⇒XM(XMTrading)に銀行振込(銀行送金)で入金や出金する方法
エックスエムにbitwalletを経由して銀行振込(銀行送金)で入金や出金する仕方については、以下のページで丁寧に解説していますので参照してください。
⇒XM(XMTrading)にbitwalletで入金や出金する方法
ちなみに三井住友銀行と三菱UFJ銀行はXMTradingに直接出金できますので、これらの銀行の口座をお持ちの方はそちらを利用することをおすすめします。
XMTradingに三井住友銀行から銀行振込(銀行送金)で入金や出金する仕方については、以下のページで丁寧に説明していますので参考にしてください。
⇒XM(XMTrading)に三井住友銀行から入金や出金する方法
XMに三菱UFJ銀行から銀行振込(銀行送金)で入金や出金する仕方については、以下のページで具体的に解説していますので参照してください。
⇒XM(XMTrading)の三菱UFJ銀行への入金出金方法を徹底解説
XM(XMTrading)にペイペイ銀行で入金や出金する場合の対応時間
XMTradingにペイペイ銀行から銀行振込(銀行送金)で入金や出金する場合の対応時間は平日(月~金曜)となります。
XMでは平日(月~金曜)であれば24時間入出金の対応が可能なので、早朝、深夜などの時間帯でも入金が可能です。
なおエックスエムでは土日や祝日、ゴールデンウイークなどの連休は入出金業務は休みなので、休日にPayPay銀行から入金や出金申請した場合反映されるのは翌営業日になるのでご了承ください。
以上でXMにペイペイ銀行から銀行振込(銀行送金)で入出金する場合の特徴の解説は完了です。
XM(XMTrading)にPayPay銀行から入金
まずはXMTradingに銀行振込(銀行送金)で直接入金する場合の、
・最低入金額と最高入金額
・入金反映時間(入金スピード)
・入金手数料
・出金に使用できる手段
などについて説明します。
最初にエックスエムに銀行振込(銀行入金)で入金する場合の情報を表にまとめます。
次はXMTradingに銀行振込(銀行入金)で入金する場合の詳細を分かりやすく解説します。
PayPay銀行から入金する場合の最低入金額と入金上限額
XMにPayPay銀行から銀行振込(銀行送金)で入金する際は、1回及び1日あたりの入金可能な金額の上限(入金上限額)があります。
海外エフエックス業者のXMTradingにPayPay銀行から銀行振込(銀行送金)で入金する場合1回当たり、
・最低入金額は500円
・入金限度額は1000万円
となっています。
なおXMでは上記のような1回当たりの最高入金額は設けられていますが、入金の回数制限や1日、1週間、1ヶ月の入金限度額は設けられていません。
従ってXMにPayPay銀行から高額入金をしたいユーザーは、何度でも銀行振込(銀行送金)で入金作業をすれば良いので、実質の入金上限額は無制限となります。
PayPay銀行から銀行振込で入金する場合の入金手数料
エックスエムにペイペイ銀行から銀行振込(銀行入金)で入金する場合の入金手数料は、
・入金額が1万円未満の場合入金額の2%(2%が引かれた額がアカウントに反映される)
・入金額が1万円以上の場合無料
となっています。
ただしPayPay銀行での振込手数料(1回当たり数百円ぐらい)は別途かかります。
PayPay銀行から銀行振込で入金する場合の入金反映時間
エックスエムにPayPay銀行から銀行振込(銀行入金)で入金する際は、入金してから反映されるまでにどのくらい時間がかかるかは気になりますよね。
XMTradingにPayPay銀行から銀行振込(銀行入金)で入金する場合の入金スピード(反映時間)は、通常30分~1時間程度です。
なお先ほど申し上げたようにエックスエムは休日は入出金業務は休みなので、PayPay銀行から土日や祝日などの休日やゴールデンウイークなどの連休に入金した場合、アカウントに反映されるのは翌営業日(平日)になるのでご了承ください。
ペイペイ銀行から銀行振込で入金した場合の出金方法
すでに述べたようにXMから銀行振込(銀行送金)で出金する場合の対応銀行は、SWIFTコードが存在する銀行のみとなっています。
ですがPayPay銀行は現在SWIFTコードがありませんので、XMに
から銀行振込(銀行送金)で直接出金することはできません。
ですのでXMにPayPay銀行から直接銀行振込(銀行送金)で入金した場合に使用できる出金方法は、
・ゆうちょ銀行
・新生銀行
・ペイペイ(PayPay)銀行
・セブン銀行
・じぶん銀行
・みずほ銀行(インターネット支店のみ
以外の銀行への銀行振込(銀行送金)のみとなるのでご了承ください。
XMTradingの出金のやり方については、以下のページで詳細に解説していますので参照してください。
⇒XM(XMTrading)の出金方法,ルール,手数料を解説
PayPay銀行から銀行振込で入金する手順
最後にエックスエムにペイペイ銀行から銀行振込(銀行送金)で入金するやり方を詳しく説明します。
XMTradingに銀行振込(銀行入金)で入金する手順は、
- XMにログインして入金画面を開く
- 入金方法で「Local Bank Transfer」を選択
- 指定された銀行口座にペイペイ銀行から振込作業を行う
- エックスエムにペイペイ銀行から銀行振込(銀行入金)で入金完了
という4段階の作業となりますので、以下ではその手順を丁寧に説明します。
XMにペイペイ銀行から銀行振込(銀行送金)で入金する前に、まず口座開設作業をする必要があります。
XMTradingの口座開設の仕方については、以下のページで具体的に説明していますので参照してください。
⇒XM(XMTrading)の口座開設,登録方法を解説
海外エフエックス取引所のXMへの登録(口座開設)が済んだら、次は以下の手順でペイペイ銀行から銀行振込(銀行送金)で入金手続を行ってください。
※下記の説明はスマホ(アンドロイドなど)やタブレット(iPadやAndroidなど)などのモバイル端末の画像ですが、PCでも登録の方法は大体同じです。
step
1手順1 XM(XMTrading)にログイン
最初にXMのトップページを開いてログインしましょう。
⇒XM(XMTrading)の公式サイトはコチラ
※XMの口座開設が済むと、XMにログインした状態になっています。
XMのログインの仕方については、以下のページで詳しく説明していますので見てください。
⇒XM(XMTrading)のログイン方法を解説
step
1手順2 「メニュー」をクリック
XMのトップページを開いてログインすると下の図に示すように画面が出るので、画面左上の「メニュー」をクリックしてください。

step
1手順3 「入金」をクリック
画面左上の「メニュー」をクリックすると下の図のようにメニュー画面が出ますので、「入金」をクリックしましょう。

step
1手順4 「Local Bank Transfer」をクリック
「入金」をクリックすると下の図に示すようなXMTradingの入金方法一覧の画面が出ますので、「Local Bank Transfer」をクリックしてください。

step
1手順5 指定された銀行に振込を行う
「Local Bank Transfer」をクリックすると下の図に示すように振込先銀行の情報や注意事項の画面が出ますので、指定された銀行にペイペイ銀行から振込を行ってください。
(銀行振込(銀行送金)で振込する際の注意事項)
1.エックスエムの振込先は随時変わる可能性があるので、必ず表示された銀行に振込を行ってください。
2.振込の名義名は必ず表示された【振込人名義(TRD+口座番号+ローマ字の名義)】を入力してください。(例:TRD123456789TAROYAMADA)
※表示された振込人名義が正確に記載されていない場合、振込金額がXMTradingのアカウントへの反映が遅れるのでご了承ください。

step
1手順1 ペイペイ銀行のアプリを開く
まずはペイペイ銀行のアプリを開いてログインしましょう。
step
1手順2 「振り込み」をクリック
ペイペイ銀行のアプリを開くと下の図に示すような画面が出るので、「振り込み」をクリックしましょう。

step
1手順3 振込先銀行を選択
「振り込み」をクリックすると下の図に示すように画面が出るので、先ほどXMTradingのサイトで入金申請した際に表示された振込先の銀行をクリックして選択しましょう。
振込先銀行が表示された銀行リストにない場合は、「金融機関名を入力」の欄にエックスエムの振込先の銀行名を入力してください。

step
1手順4 支店名を検索
XMの振込先の銀行をクリックして選択すると下の図にあるような画面が出ますので、支店名を検索するために【支店選択】の欄に支店名か支店番号を入力しましょう。
※PayPay銀行では支店名か支店番号どちらでも検索できます。


step
1手順5 支店名をクリック
【支店選択】の欄にXMの振込先銀行の支店名か支店番号を入力するとその下に振込先銀行の支店の検索結果が出るので、支店名をクリックしましょう。

step
1手順6 振込先口座番号を入力
"エックスエムの振込先銀行の支店名をクリックすると下の図のような画面が表示されるので、振込先口座番号を入力して「受取人名確認」をクリックしてください。
振込先口座番号はXMのサイトで入金申請した際に表示された口座番号を入力してください。"


step
1手順7 「次へ」をクリック
XMの振込先口座番号を入力して「受取人名確認」をクリックすると下の図にあるような画面が出ますので、「次へ」をクリックしてください。

step
1手順8 「次へ」をクリック
「次へ」をクリックすると下の図にあるような画面が表示されるので、「次へ」をクリックしましょう。

step
1手順9 振込金額と振込人名を入力
"「次へ」をクリックすると下の図にあるような画面が出るので、振込金額を入力しましょう。
すでに申し上げたようにXMにペイペイ銀行から銀行振込(銀行入金)で入金する場合1回当たり、
・最低入金額は500円
・入金限度額は1000万円
となっていますので、送金額はこの範囲内で入力してください。
振込金額を入力したらその下の【振込人名】の欄に振込人名を入力してください。
【振込人名】入力の際の注意事項
・ペイペイ銀行の【依頼人名】の欄には、必ず入金申請時に表示された【振込人名義(TRD+口座番号+ローマ字の名義)】を入力してください。(例:TRD123456789TAROYAMADA)
※表示された振込人名義が正確に記載されていない場合、振込金額がXMのアカウントへの反映が遅れるのでご注意ください。
・依頼人名の欄はXMTradingの登録名義と一致している必要があります。
※XMの登録名義と異なる名義で振込手続を行った場合、振込金額がXMTradingのアカウントに反映されませんのでご注意ください。
・ペイペイ銀行の【振込人名】は全角カナ、英数字しか入力できないので、振込人名義の英数字はすべて半角ではなく全角で入力しましょう。
※半角で入力するとエラーが出ます。
振込人名を入力したら「確認」をクリックしましょう。


step
1手順10 ワンタイムパスワードを入力ク
振込金額と振込人名を入力して「確認」をクリックすると下の図に示すように画面が出ますので、内容を確認して良いならばワンタイムパスワードを入力して「振り込み」をクリックしてください。
※ペイペイ銀行のワンタイムパスワードは、トークンやアプリで表示される6桁の数字です。

step
1手順11 XM(XMTrading)にPayPay銀行から振込手続きが完了
ワンタイムパスワードを入力して「振り込み」をクリックするとPayPay銀行からXMTradingの指定口座に振込手続が完了です。
step
1手順12 入金処理が完了するとメールが届く
振込手続が完了後数十分~1時間位してXMのPayPay銀行からの入金処理が完了すると、下の図にあるように登録メールアドレス宛に「入金処理が成功しました」というメールが届きます。

step
1手順13 XM(XMTrading)の口座に入金額が反映
XMTradingにからの入金処理が完了してメールが届くと、残高に入金額が反映されています。
なお入金ボーナスがもらえる場合は、(MT4やMT5などの)取引ツールにログインすると、
・入金額分は「残高」
・ボーナス分は「クレジット」
に反映されています。
なおXMの指定口座にPayPay銀行から振込作業が完了して1時間待ってもアカウントに入金額が反映されない場合は入金トラブルの可能性があるので、XMのチャットサポートに問い合わせましょう。


以上でXMTradingにペイペイ銀行から銀行振込(銀行送金)で入金するやり方の説明は終わりです。ご苦労様でした。
XM(XMTrading)から銀行振込で出金
先ほどお話ししたようにXMから銀行振込(銀行送金)で直接出金する場合の対応銀行は、SWIFTコードが存在する銀行のみとなっています。
ですがペイペイ銀行は現在SWIFTコードがありませんので、エックスエムから銀行振込(銀行送金)で直接出金することはできません。
(参考)⇒金融機関コード,SWIFTコード一覧
ですのでXMからペイペイ銀行に出金したい場合、bitwalletという電子決済を経由してペイペイ銀行に出金する方法があります。
ただしXMTradingからビットウォレットを経由してPayPay銀行に出金する場合、
・出金上限額は入金額と同額までで利益分は出金できない
・bitwalletを経由してPayPay銀行から入金しなければならない
という制約があるのでご注意ください。
エックスエムにPayPay銀行以外の直接入出金できる銀行から銀行振込(銀行送金)で出金するやり方については、以下のページで丁寧に説明していますので参照してください。
⇒XM(XMTrading)に銀行振込(銀行送金)で入金や出金する方法
XMにビットウォレットを経由して銀行振込(銀行送金)で出金するやり方については、以下のページで詳細に説明していますので見てください。
⇒XM(XMTrading)にbitwalletで入金や出金する方法
ちなみに三井住友銀行と三菱UFJ銀行はXMに直接出金できますので、これらの銀行の口座をお持ちの方はそちらを利用することをおすすめします。
XMに三井住友銀行から銀行振込(銀行送金)で入金や出金するやり方については、以下のページで分かりやすく解説していますので参照してください。
⇒XM(XMTrading)に三井住友銀行から入金や出金する方法
XMに三菱UFJ銀行から銀行振込(銀行送金)で入出金する仕方については、以下のページで詳細に解説していますので参照してください。
⇒XM(XMTrading)の三菱UFJ銀行への入金出金方法を徹底解説
以上でXMTradingからPayPay銀行に銀行振込(銀行出金)で出金する場合の説明は終了です。ご苦労様でした。
XM(XMTrading)にPayPay銀行で入金や出金する場合の注意事項
最後にXMTradingにPayPay銀行から銀行振込(銀行送金)で入出金する場合の注意事項を具体的に解説します。
振込作業の際の【振込人名】の入力に注意
XMTradingに銀行振込(銀行送金)で入金する際、PayPay銀行では上の図のように【振込人名】を入力します。
この【依頼人名】は必ずエックスエムで入金申請した際に表示された上の図の⑥の【振込人名義(TRD+口座番号+ローマ字の名義)】を入力してください。(例:TRD123456789TAROYAMADA)
XMで入金申請した際に表示された振込人名義がペイペイ銀行の【振込人名】の欄に正確に記載されていない場合入金処理が進まず振込金額がエックスエムのアカウントへの反映されません。
その際はXMのサポートに連絡して、PayPay銀行での入金明細画像を添付して入金処理を進めてもらうなど手間がかかる手続きが発生します。
ですのでそういったトラブルを避けてスムーズに入金反映させるためにも、XMTradingの指定口座にペイペイ銀行から振込する際は、【振込人名】の欄に必ず入金申請した際に表示された【振込人名義(TRD+口座番号+ローマ字の名義)】を正しく入力してください。
ペイペイ銀行の振込限度額に注意
ペイペイ銀行では初期設定で1日あたりの振込限度額は100~300万円ぐらいで設定されています。
この振込限度額は最大1億円まで引き上げられるので、エックスエムにペイペイ銀行から銀行振込(銀行送金)で300万円や3000万円などの高額入金する場合、振込限度額の引き上げ手続きを行ってください。
PayPay銀行で振込限度額を引き上げるには、
- ペイペイ銀行にログイン
- 「各種手続」をクリック
- 「振込限度額照会 変更」をクリック
という手順になっています。
またPayPay銀行のサイトやアプリで振込限度額を引き上げるには、ログインパスワードとトークンが必要です。
ペイペイ銀行にログインできない、トークンが利用できない場合、振込限度額を引き上げるには書面での手続きをしなければなりませんのでご注意ください
(参考)⇒PayPay銀行での振込限度額の変更
以上でXMにペイペイ銀行から銀行振込(銀行送金)で入出金する場合の注意事項の説明は終了です。
XM(XMTrading)の関連リンク
XMに銀行振込(銀行送金)で入金や出金するやり方については、以下のページでも詳しく説明していますので参考にしてください。
⇒XM(XMTrading)に銀行振込(銀行送金)で入金や出金する方法
XMの登録(口座開設)方法やサイトの詳細については、以下のページで詳しく解説していますので見てください。
⇒XM(XMTrading)の口座開設,登録,申し込み方法を解説
エックスエムの口座開設にかかる時間については、以下のページで具体的に説明していますので見てください。
⇒XM(XMTrading)の口座開設の時間はどれくらいかかる?
XMの本人確認(口座有効化)のやり方については、以下のページで分かりやすく解説していますので参照してください。
⇒XM(XMTrading)の本人確認書類(身分証明書),住所確認書類の提出方法
XMのマイナンバーの提出については、以下のページで詳しく解説していますので見てください。
⇒XM(XMTrading)でマイナンバー提出は必要?【不要です】
XMTradingの退会(解約)のやり方については、以下のページで具体的に説明していますので見てください。
⇒XM(XMTrading)の退会(解約)のやり方を解説
XMの入金方法については、以下のページで解説していますので参考にしてください。
⇒XM(XMTrading)の入金方法,反映,入金できない原因を解説
XMの出金方法については、以下のページで具体的に説明していますので参照してください。
⇒XM(XMTrading)の出金方法,ルール,手数料を解説
エックスエムの出金時間(出金日数)については、以下のページで丁寧に解説していますので参考にしてください。
⇒XM(XMTrading)の出金反映時間や出金日数を実測
XMTradingにクレジットカードで入金するやり方については、以下のページで具体的に解説していますので参考にしてください。
⇒XM(XMTrading)にクレジットカードで入金や出金する方法
エックスエムにビットウォレットで入金する仕方については、以下のページで詳しく説明していますので参考にしてください。
⇒XM(XMTrading)にbitwalletで入金や出金する方法
XMにコンビニから入金する方法については、以下のページで具体的に説明していますので参照してください。
⇒XM(XMTrading)にコンビニから入金する方法を解説
XMのサポートの利用方法については、以下のページで説明していますので参照してください。
⇒XM(XMTrading)のメール,チャットサポートの利用方法
XMのボーナスについては、以下のページで分かりやすく説明していますので参考にしてください。
⇒XM(XMTrading)のボーナスを解説(受け取り方,期限,復活など)
XMの口座タイプについては、以下のページで詳しく解説していますので参照してください。
⇒XM(XMTrading)の口座タイプの種類の違い,おすすめを比較
XMの取引銘柄,商品については、以下のページで分かりやすく解説していますので参照してください。
⇒XM(XMTrading)で取引できる銘柄,商品を徹底解説
XMのレバレッジについては、以下のページで丁寧に説明していますので参照してください。
⇒XMのレバレッジの規制(制限),計算,確認,変更方法を解説
XMTradingのゼロカットシステムや追証については、以下のページで説明していますので見てください。
⇒XMはなぜゼロカットで追証なし?特徴やデメリットを解説
XMの両建てについては、以下のページで詳細に説明していますので見てください。
⇒XMの両建ては禁止でばれると口座凍結?やり方やルール,解除を解説
XMの追加口座、複数口座については、以下のページで詳細に解説していますので参考にしてください。
⇒XMの追加口座,複数口座の開設方法や資金移動,メリットを解説
XMのスマホアプリについては、以下のページで詳細に説明していますので参照してください。
⇒XMスマホアプリのダウンロード,設定や使い方を徹底解説
XMTradingの取引プラットフォーム(MT4・MT5)のダウンロード方法や使い方については、以下のページで具体的に解説していますので見てください。
⇒XMのMT4・MT5のダウンロード,注文方法や使い方を解説
XMの注文方法(決済・取引方法) については、以下のページで説明していますので参照してください。
⇒XM(XMTrading)の注文方法(決済方法,取引方法)を解説
XMのデモ口座については、以下のページで丁寧に説明していますので見てください。
⇒XMのデモ口座開設や使い方,リセット,期限,投資額を解説
XMTradingの証拠金とロスカットについては、以下のページで詳細に説明していますので見てください。
⇒XMの証拠金の計算と維持率,ロスカットについて解説
XMの税金や納税については、以下のページで詳細に解説していますので参照してください。
⇒XMで税金の計算や納税,確定申告の方法を解説【脱税ダメ】
何か質問や聞きたいことなどありましたらこちらのお問い合わせページからお気軽にご相談ください。
ただちに回答致します。
当サイトの情報が、あなたのXM利用の一助になれば嬉しいです(^_^)
海外FX会社(業者)のランキング
当サイトでは様々な角度からおすすめの海外FX業者をランキング形式で紹介していますので、海外FX会社を選ぶ際の参考にしてください。FX会社(業者)を総合的に評価したおすすめランキングについては、以下のページで詳しく説明していますので参考にしてください。
⇒海外FX会社(業者)のおすすめランキング比較
銀行振込(銀行送金)で入金や出金可能な海外FX業者については、以下のページで詳しく説明していますので参考にしてください。
⇒銀行振込(銀行送金)で入金や出金できる海外FX一覧
クレジットカードで入金や出金できる海外FX会社については、以下のページで詳しく解説していますので参考にしてください。
⇒クレジットカードで入金や出金できる海外FX一覧
仮想通貨(ビットコイン)で入出金できる海外FX会社は数多くあります。 仮想通貨(ビットコイン)で入出金できる海外FX業者については、以下のページで分かりやすく解説していますので参考にしてください。
⇒ビットコインで入金や出金できる海外FX一覧
出金スピード(出金日数)の早い海外FX会社については、以下のページで丁寧に説明していますので参照してください。
⇒出金反映が早い海外FX一覧
ボーナスが受け取れる海外FX業者については、以下のページで説明していますので見てください。
⇒海外FXの最新入金ボーナス,口座開設ボーナス比較